QRコード
QRCODE
インフォメーション

プロフィール
すぎはら
1968年福岡生まれ。男性。
2000年に開園。「ちびはる保育園 原田」「ちびはる保育園 基山」「ちびザウルスのひみつきち」3園の園長。また「病児保育のスタンドバイ」代表。
大学生の息子二人と特別支援学校中等部2年生の娘の父。
「え~!とても大学生のお子さんがいるようには見えませんよ」と言われるのが好き(笑)



歳を取るのは、なんだか辛いというか、悲しい気持ちになりますよね。
これまで出来ていたことが出来なくなったりするので。自分の可能性が刻々と減っていくような。。。

でも歳を重ねて経験値を積まないと出来ないことっていうのもあるし、何かとの出会いで新しい扉が開く感覚も大切にしたいです。


最近思うのは「隣の芝生は永遠に青い」です。
その事実を受け止めたうえで、「自分にとって一番大切なもの・価値観」をしっかり意識してみることが大切なような気がします。

いろいろ毎日ありますが、「愚痴は不幸を呼ぶ呪文」だそうですので、なるべくいろんなことに感謝しながら、生きていけたらと思っています。



あんまり旅行は得意ではないけれど、いつかオーロラ見に行ってみたいと、最近は思うようになりました。
自分のちっぽけさを感じて、そのうえで感じることって大切ですよね、きっと。





スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2015年11月25日

園長の、超どうでもいい話   俺の名言編



勤労感謝の日に、普段お世話になっている方々に「いつもお仕事お疲れ様です」の気持ちを込めて、カレンダーを子どもたちと作ります。

で、今回は各月に「著名な方々の名言」を入れてみました(^.^)

マザー・テレサとかネルソン・マンデラとか、スティーブ・ジョブズとか。



これはマンデラ氏の「何事も成功するまでは不可能に思えるものである」
スティーブ・ジョブズ氏は「ハングリーであれ。愚か者であれ」



で、いろんな名言見ていくうちに「俺ならどんな名言作るかな」と考えてみました(笑) 「杉原伸介、珠玉の名言」みたいな。 ふふ、バカでしょ~


でも、マジで俺だったらなんて作るかな。俺もここまで生きてきて、いろんな時代があったしな。

ひたすら遊んでた小学生時代。
大人の偽善にすごくイライラしだした思春期以降。
親が望む道には絶対進まず、その上で成功してやろうと思って福岡を出た20代前半。
孤独と自分の自信のなさに、ついに絶望した東京一人暮らし時代。

そっからもいろんなことあったし。

そうやん、他の人が共感するかどうかわからんけど、俺なりに俺の名言ってあるはずやん。



で、生まれた珠玉の名言が


「基本、人生はないものねだりの連続である。それにいつ気が付き、どう意識を変えるかが大事である」







………いや、でもですね、、、マジでそうだと思いません?

人間って常に隣の芝が青くて、何かを手に入れた次の瞬間には、誰かの何かと比べてまたため息ついてるような。

幸せも「比較」からしか感じられなかったり。

中学生のころ、「高校生になればもっと楽しいはず」と信じて勉強し、高校の時は「大学生になれば今度こそ」と思い、大学生になれば「社会人になれば」と思い。。。

子育てだって、自分の子どもに対してクリアできたことを誉めるのもそこそこに、つい「まだまだ〇〇くんみたいにはなれてない」みたいな感じで、出来てないとこばかりに目がいったりとか。


そういえば、15年前に開園したとき、園児さんが集まらず自己破産についてよく考えました。閉園も考えたあの頃「とにかくわが子を食わせていければそれでいい」と思っていた自分をなんとか思い出します。







名言っていうか、自分自身に対しての戒めみたいなもんですね。

不安や不満ばっかりに目を向けて、手に入れていないものを羨ましがって生きていたら、そのまま人生終わるかもよ、っていう。



ないものねだりの連続。
それはそれで前進するために必要な要素だろうけど、「今あるもの」にも目を向けてあげたい。
ここまで頑張ってきた自分のために。


  


Posted by すぎはら at 16:44Comments(0)園長のど~でもいい話

2015年11月20日

金立サービスエリアでパン作り教室!!





「こんなにご厚意で至れり尽くせりの体験保育を提供してもらえる園って、どれだけあるだろう。。。」

それが、この体験をしながら私が感じたことです。


去年は私の個人的都合で急きょ参加できなくなったのですが、今年は参加できた「金立サービスエリアでの、年長さんパン作り体験」。


去年に引き続き、この体験を年長さんが体験できたのは「西日本高速道路サービスエリア・パートナーズ倶楽部」様のおかげです。

高速道路のサービスエリアにあるお店を管轄され、その出店されているお店のご協力もあり、様々な社会貢献活動をされています。

そのご活動の中に「認可外保育園への助成金」というものもあり、基山園の園庭や原田園の二重サッシや避難車の購入などなど、これまでに「普通にまじめに認可外保育園を運営していくと、ほぼ購入できないようなもの」の購入費用に使わせていただきました。園児さんとその保護者の方々、そして我々職員にとっても、多大な影響を与えてくださっています。


さて、今日はそんなにお世話になっているにも関わらず、さらに子どもたちのためにスペシャルな体験保育をご用意いただきました♪♪♪

下りの金立サービスエリアといえば、風月さん。

西日本高速道路エリアパートナーズ倶楽部と風月さんとで、サービスエリア内にて金立人気のパンを作らせてもらいました。



まずはみんなでご挨拶。





その後、エプロンをつけ三角巾をし、手をしっかり洗って体験させていただく場所へ!





最初はメロンパン作り。



作り方をご説明していただきます。



緊張しながらも「あ、これ粘土遊びみたいな感じやん」と理解し、早速作り出します。







なんかすげぇ☆ メロンパンやん!


次はこれ。





真剣に作り方を聞きます。



普段はにぎやかで、にぎやか過ぎにもなる年長さん(^.^)
でも、こんなふうに真剣にもなり、その時はすごくカッコよく感じます。







これもしっかり出来ました!



次はチョコパン!



真剣です。








さて。

焼き上がりを待つ間に、サービスエリア内をご案内していただきました。これがそのパン屋さん。




そして!!

パンを作ったりしながらお腹が減ってきたみんなは、風月のレストランへ!!

じゃーん☆☆



お子様ランチをご馳走していただきました!



そしてそしてなんと!!

引率の我々にも☆☆




これ、すっごくおいしかったです♪




で、ですね。

こういう話をするのもなんですが、、、

この食事を含めて、全くお支払いはないんです。

食事代、パン生地代の他にも、こういうことをするといつも以上にスタッフさんをそろえる必要もあったと思うのですが、そういったご負担はすべてしていただき、さらに我々にもすごくおいしい食事をご提供していただきました。

…すごいでしょ?

本当にありがとうございます。



食べた後は、金立公園に遊びにいきました!

なんか楽しいこと満載過ぎて、ブログが長くなりますね(^_^;)








遊具で遊んで、宝探しゲームをして、そしてパンが焼けたというご連絡があり、いよいよ自分で作ったパンとご対面♪











生きていくというのは、辛さや不安がベースにあるものなのかもしれません。

人間というものも、テロのニュースなどを観ていると、救いのない争いの生き物のようにも思ってしまいます。

でも、今日のように、こんなにしっかりとご準備いただき、子どもたちに貴重な体験を無償で与えてくださり、その笑顔やテンションの高さに職員としての満足感・充実感を与えてもらえると、人と人とでしか味わえない幸せの大きさも感じます。


西日本高速道路エリアパートナーズ倶楽部の事務局の方々、また風月フーズ様、そして何より今日ご協力いただいたみなさま方。

心より、お礼申し上げます。

本当にありがとうございました。感謝しきれないもどかしさがあるくらいです。











  


Posted by すぎはら at 21:26Comments(0)ちびはる保育園

2015年11月19日

消防署見学‼︎

今日はきいろさんのお友だちと新しく建て替えられた筑紫野太宰府消防本部へ消防署見学に行って来ました♫







生で見る消防車や救急車の大きさにみんな圧倒されては、固まっているお友だちもいましたが‥消防士の方々に、消防車や救急車に乗せてもらい、みんな大喜びでしたよ(^o^)/








また、消防士の方への質問コーナーでは
『どうやったら消防士さんになれますか?』
『どこでご飯食べてるんですか?』
などなど‥真剣に聞いては、優しく消防士の方に答えていただきましたよ^_^




火事や事故など‥色んな場面において、市民の命を守って下さっている消防士の方々‼︎
日々激務をこなされている中、今回の消防署見学に貴重なお時間を割いていただき、ありがとうございました‼︎
実際に間近で消防車や救急車を見せていただき、子ども達にとっても貴重な体験が出来ましたことを、改めてお礼申し上げます(^^)










  


Posted by すぎはら at 15:03Comments(0)ちびザウルスのひみつきち

2015年11月16日

お芋掘りへ♫

今日はきいろさんとピンクさん2名のお友だちでお芋掘りに行って来ましたよ(^o^)/




なかには今日の日のために、ご家庭でも掘る練習してきてくれたお友だち♫その成果が今日バッチリ出ていましたよ(^o^)/














また、お芋を見つけては『大きいね‼︎』『小さいね‼︎』と大きさを比べ合いっこをしたり‥虫を見つけては大喜びされたり‥昨年はお芋よりも泥遊びに夢中になっていたお友だちも、今年は率先してお芋掘りを頑張っていましたよ‼︎




みんな『お父さんとお母さんに持って帰るーッ‼︎』
と張り切って採られたので、ぜひお土産のお芋を召し上がられて下さいね^_^











  


Posted by すぎはら at 14:42Comments(0)ちびザウルスのひみつきち

2015年11月13日

ついに!! 芋ほりへ



ちびはるDASH村、ついにお芋ほりの季節になりました!

畑をご提供してくださっている保護者の方の多大なご協力と、それから3園ローテーションで先生たちが頑張り続けた草取りと、そして担当の先生による計画や準備により、ついにこの日がやってきます。


今年は長雨もあり、野菜が高騰していた時期もありました。
お芋もどうだろう、と心配しました。

数週間前に掘ってみた時には、まだまだものすごく小さかったという報告も受けていましたし、「小さくてもいいからある程度持って帰れる数が掘れればな」といった感じだったのですが、、、

冒頭の写真のような大きなお芋がたくさん収穫できました!



私は主にバスでの送迎係りとなり、現地での子どもたちの様子はわからないのですが、掘り終えて園に戻る際の車中のテンションや笑顔をみると、ものすごく楽しかった様子がうかがえました。

このような笑顔に出会えると、ここまで頑張った先生たちの苦労も報われるような気がして嬉しかったですね。

では、現地の先生たちに撮ってもらっていた写真を一部ご紹介☆





















来週は、ちびザウルスのひみつきちが芋ほりに来ます。

きっと楽しく掘ってくれるでしょう。

芋ほりの、なんだか宝探し的なわくわく感。
楽しい経験になってよかったです。

チンして食べたお芋は、ホクホクでおいしかったですよ♪


  


Posted by すぎはら at 17:21Comments(0)ちびはる保育園

2015年11月11日

くま組・ぞう組 マラソン大会


 最近つくづく感じるのが「行事や取り組みを継続していくと、園としてはもちろん、子どもたちも意欲が増し、より意義の大きいものになる」ということです。

 今回のマラソン大会でもその意義を強く感じました。

 運動会が終わってからは、子どもたちもこのマラソン大会の話題をしていることもありましたし、今日も会場となる基山総合公園グランドに向かう車中でも、「俺が絶対に勝つ」というような発言も聞けました。

さて、まずは写真をご紹介。

年少さんの女の子、年少さんの男の子、年中さんの女の子、、、といった感じでアップします。






































6月にもマラソン大会を行い、まだ半年も経っていませんが、年少・年中さんには特に大きなご成長を感じました。

また、スタート前にお約束した「転んだり、思うように早く走れなかったりして抜かれても、とにかく最後まで頑張って走ること」を全員が実践してくれました。これも園として初めてのことだったように思います。誰も歩かなかったし、投げ出さなかったです。


私はラストスパートとなる最終コーナー入り口部分で、子どもたちを応援します。

毎回思うことですが、子どもたちの真剣さに感動します。
一位を争う子たちもですが、どちらかというと、後方の方でも最後までしっかり走り切ろうと頑張って、本当に必死な顔をして走る子の表情に感動しますね。


生きていくうえで、最も必要なことの一つが「逃げたくなったり投げ出したくなった時に、でももう一度頑張れる根性があるかどうか」だと思います。
出来ない言い訳を考えるのか、だれか人のせいにして愚痴るのか、あるいはもう一度挑戦するのか。

学力などよりも、この根性の方がより生きていくうえで必要なものではないでしょうか。
この根性という土台の上に、学力などがあるのだと思います。


頑張らないと感じられない種類の喜びや達成感があることを、ちびはるずにはしっかり覚えて卒園してもらいたいと思っています。
  


Posted by すぎはら at 14:58Comments(0)ちびはる保育園

2015年11月10日

うさぎ組・ぱんだ組さん マラソン大会!


今日はうさぎ組・ぱんだ組さん合同のマラソン大会でした♪



 朝の雨も上がり、久しぶりに肌寒さを少し感じる10時、基山園と原田園の2~3歳さんが集まり、基山町総合グランドのトラックを走ります。

 「今日は遠足!」と勘違いしている子、あるいは何が何やらわからないまま園バスに乗ってきた感じの子たちが大半な中で、「一番になるっ!」と意気込んでいる子もいました。

 よーい、スタート!!









例年は一人や二人、涙が出てしまう子がいる中、今日は誰も泣かずにみんな自分のペースで最後まで頑張る姿がすごくかわいかったです♪


明日はくま組・ぞう組さん。
うさぎ・ぱんださんとは走る距離も違いますが、意気込みも違います。きっと悔し涙の子もいるでしょう。

でもその前のうさぎ組・ぱんだ組さん♡

みんなも頑張りました☆







  


Posted by すぎはら at 16:33Comments(0)ちびはる保育園