QRコード
QRCODE
インフォメーション

プロフィール
すぎはら
1968年福岡生まれ。男性。
2000年に開園。「ちびはる保育園 原田」「ちびはる保育園 基山」「ちびザウルスのひみつきち」3園の園長。また「病児保育のスタンドバイ」代表。
大学生の息子二人と特別支援学校中等部2年生の娘の父。
「え~!とても大学生のお子さんがいるようには見えませんよ」と言われるのが好き(笑)



歳を取るのは、なんだか辛いというか、悲しい気持ちになりますよね。
これまで出来ていたことが出来なくなったりするので。自分の可能性が刻々と減っていくような。。。

でも歳を重ねて経験値を積まないと出来ないことっていうのもあるし、何かとの出会いで新しい扉が開く感覚も大切にしたいです。


最近思うのは「隣の芝生は永遠に青い」です。
その事実を受け止めたうえで、「自分にとって一番大切なもの・価値観」をしっかり意識してみることが大切なような気がします。

いろいろ毎日ありますが、「愚痴は不幸を呼ぶ呪文」だそうですので、なるべくいろんなことに感謝しながら、生きていけたらと思っています。



あんまり旅行は得意ではないけれど、いつかオーロラ見に行ってみたいと、最近は思うようになりました。
自分のちっぽけさを感じて、そのうえで感じることって大切ですよね、きっと。





スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年01月31日

作品展! 原田園 後編

  
 二階の扉を開けると…

 深海の世界。 保育室が海の底になっています!

 

 

 

 船底が天井に。
 

 いろんな魚が泳いでいます。
 

 

 

 

 中央にあるイワシの大群の中をのぞこうとすると、巨大なカニが。。。

 

 カニにおびえながら中に入ると、そこには沈没船。

 

 
 なんだか怖いぞ。
 

 これはなんだ(-_-;) 園長マーメイド(-_-;)(-_-;)
 

 「ここをあけて」?
 

 開けてみると…
 

 …飛び出してきました…


 沈没船には宝箱が!

 

 
 鍵を発見!

 


 鍵穴に入れると、やっと宝箱が開きます。  どんなしかけでこんなことできるんだろ。

 宝箱の中には
 

 みんなに金銀財宝(中身はおやつです)が!


 沈没船コーナーの次は「イルミネーション」?

 

 中に入ると

 

 深海を泳ぐ発光クラゲの世界でした。



 ここにも楽しい親子制作作品がいっぱいでした。
 



 亀に乗ったり、サメの口に入ったり、釣りをしたり、イルカにいわしを投げたり…

 

 

 

 

 遊べるコーナーもいっぱいの作品展でした。



 基山園、原田園、それぞれとっても楽しい作品展でした>^_^<

 

 




   


Posted by すぎはら at 07:54ちびはる保育園

2013年01月29日

 作品展! 原田園 中編

 引き続き、ちびはる保育園 原田園の一階部分の展示紹介です。

 「原田の街マップ」というテーマで、園周辺にあるいろいろなお店の他に。。。

 親子作品の展示「みんなの家」があります。

 

 

 毎年、作品展前には「親子制作作品」を保護者の方々にお願いしています。 ひとつのテーマを決めて、あとは自由に作っていただきます。

 作品展示の横には「制作中の写真とエピソード」も添えてもらいます。

 

 お忙しい中、作品をご家庭で作っていただくのは大変だとは思いますが、毎年恒例にしていくうちに楽しみにしていただいている方もあるようで嬉しい限りです。

 その、保護者の方々のエピソードを一部ご紹介。

 「今年も親子制作やってまいりました。   ひとつひとつ出来上がるたびにお互いが喜び感動を分かち合い、とてもよい作品ができたと思います。普段は『親子でひとつのことを成し遂げる』など、なかなかありません。とても充実した数日間でした」

 「親子制作も今年で2回目。。。去年は『親制作』といった感じでしたが、4歳になり、自分で作りたいものを決めて作っていきました。まだ細かい部分は上手にできませんが、それでもひとつひとつ作っていく姿はとても楽しそうで、真剣で、日ごろは見ない表情でした。制作を通して大きな成長を感じられ、本当にうれしかったです」

 基山園の親子制作でもすごく感動したのですが、このようなエピソードを聞かせてもらえると 「なくてはならない親子制作」と感じます。
 私も自分のこどもたちと「一緒に作ったもの」は覚えています。
 バタバタと過ぎ去り、あっという間に成長するこどもとの「記憶に残る楽しい思い出」というのは、貴重な宝物ですよね。

 


 さて、そのほか書道や粘土の作品があります。

 

 







 さあ、次回はいよいよ二階の保育室ご紹介。

   


Posted by すぎはら at 08:25ちびはる保育園

2013年01月28日

 作品展! 原田園 前編

 前回の基山園に続き、今回は「ちびはる保育園 原田園」の作品展のご紹介です。

 

 原田園は2階建て。一階部分は屋内お砂場となっています。

 そのお砂場が「原田の街」に変身!

 

 

 
 JR原田駅。

  


 パン給食でお世話になるフィネスさん。夕涼み会でもお世話になっています。

 


 トヨタのお店。

 


 マルキョウも欠かせません。

 


 ジョイフルだって欠かせません。

 


 お花屋さん。

 


 職員健康診断でお世話になる西本内科。

 


 ミスドや、最近近くに移転したau。

 


 ラーメン「一心不乱」も、個人的に欠かせません。 チャーハンは本物みたいに美味しそうにできてます。

 


 そして消防署や交番。

 

 


 ガソリンスタンド。
 
 



 これらのショップなどは、「ファミリー」という縦割りのグループで制作しました。「縦割り」というのは、「1歳さんから6歳さんまで」、「その異年齢で作ったグループ」それを「ファミリー」と呼んでいます。
 毎日のお昼ごはんやおやつは、この「ファミリー」がひとつのテーブルに集まって食べるんですよ。

 ちなみにこれは、ラーメンやさんを作った「ドーナツファミリー」の紹介と制作過程。

 



 え~…なんだか長くなりました。

 まだ一階だけでも他に紹介すべきことがあるのですが、それは次回。

 



   


Posted by すぎはら at 19:22ちびはる保育園

2013年01月24日

 作品展! 基山園 後編

 前回お伝えしたのは、基山園のお砂場の展示。

 今回は保育室です。

 入口はこちら。普段の保育室がトンネルになってます!


 トンネルを抜けるとそこは…



 ジャーン!





 乗り物の世界!

 園の行事で今年度はたくさんの乗り物に触れました。

 「九州新幹線でGO!」で新幹線。新鳥栖から博多まで乗りました。

 

 バルーンフェスタでバルーン。



 福岡空港展望デッキにも行きました。

 

 消防署見学。

   

 能古島へ「船でGO!」。船にも乗りました。

 



 そのほか、いろんな乗り物を作りました。

 ヘリコプターに
 
 

 可動式のロープウェイ。

 

 飛脚まで!

 

 親子作品も作っていただきました。

 

 


 



 お砂場の季節の作品とともに、「乗り物大集合」の作品展。

 みなさん楽しんでいただいたと思います>^_^<








 

   


Posted by すぎはら at 18:05ちびはる保育園

2013年01月22日

 作品展! 基山園 前編

 先日、作品展を行いました♪

 こどもたちが春から作ってきた作品の数々の展覧会です。

 今日から4回シリーズでお伝えしていきます。

 まずは「ちびはる保育園 基山園」の「お砂場コーナー」の展示紹介です。

 

 

 お砂場の壁には(ちびはるには屋内お砂場があり、保育室だけでなく、その壁も使って作品展示しました)「四季の作品」が展示されていました。

 

 

 

 

 年齢に応じて、さまざまなツリーが出来てますね。
 

 ちびはるDASH村での、さつまいも収穫体験も作品になりました。

 

 みんな大好きな粘土あそび。 これも展示しています。

 

 

 日ごろの書道の成果。そして毎月の制作帳も展示しました。

 

 

 そして! 親子制作の展示。

 毎年作品展の前に、ご自宅で親子で作品を作ってもらっています。その展示コーナー。

 今年のぞう組さんのテーマは「鬼のお面」。

 自由な発想の中から、様々な作品をお持ちいただきます。どれもとっても楽しい作品でした♪ その中から二つほどご紹介。
 

 各作品には、その制作のエピソードや写真を保護者の方に作っていただいています。

 

 

 砂場コーナーだけでもたくさんの作品がありました。

 

 次回は「基山園 保育室の展示」をご紹介します。  


Posted by すぎはら at 07:40ちびはる保育園

2013年01月08日

 バリ上手くないですか?

 今日は原田園年長さん書道の日。

 私は自分の部屋であれこれ事務仕事をしていたのですが…

 書道の先生方お二人(書道教室の先生に来ていただいています)の 「みんな上手になったねぇ 」の感嘆の声が聞こえます。

 年中さんのころから月に一、二回程度の書道の時間なのですが、私がその時間しっかり書道をみることが最近なかったので

 「ちょっと見てみようかな…」と扉を開けると。。。

 

 マジで本当に上手!!  この前まで筆の持ち方や墨と格闘していたこの子たちが! 
 
 筆の入れ方っていうんですかね。最初の入れ方や、止め方もしっかり理解し出来ています。

 

 

 

 あまりの上手さにびっくりしてテンションあがりました。

 「これ、ちょっとした小学生よりずっと上手やない?」と繰り返す私に、普段は公民館で小学生に書道を教えてらっしゃるこの先生方が、ちょっと渋い表情で

 「いや、小学生より上手ですよ」

 とおっしゃってくださいました。

 さっすが、我らがちびはるのリーダーたる年長さん! のびのびした雰囲気の中から生まれる自主性や主体性で、こうも楽しく伸びていくとは!



 最後は楽しいお絵かきタイム(^o^)

 

 

 

 上手な習字とかわいいお絵かきのギャップがまたかわいい年長さんたち>^_^<

 卒園まであと3か月もなくなってしまったけど(T_T)

 いっぱい遊んでいっぱい笑って、いっぱい学んで過ごそうね(^^)v

 

 

 

   


Posted by すぎはら at 19:35ちびはる保育園

2013年01月04日

 2013年




 今年もよろしくお願いいたします>^_^<  


Posted by すぎはら at 19:09お知らせ