「俺の遺伝子さん」

すぎはら

2016年07月13日 10:59


 時々「他の人はどうなんだろう」と思うことってありませんか。
 夫婦の関係とかあるいは貯金とか。
 それなりに仲良く話してるお友達であっても「この話題は聞けないな」というものもありますよね。

 で、私が時々思うのが「他の人は、生きるってどういう意味だと思っているんだろう」です(笑)
 時々、ふっとそんなことを思います。

 10代後半だったか「利己的遺伝子」説を知りました。「生き物は遺伝子に乗っ取られているだけ」みたいなやつですね。肉体は遺伝子の乗り物に過ぎず、例えば母親が命を犠牲にしても自分の子どもの命を守ろうとする行為、一般に愛と呼ばれる行為でさえ「より若い命を残し、次の遺伝子を存続させよう」とする遺伝子の意思でしかない、というような説です。我々は遺伝子に乗っ取られていて、遺伝子の操り人形的な存在でしかないのだ、みたいな。

 その説を知って30年くらいが経ち、今もこの説に真っ向から反論できるものは、私にはありません。

 「いったいこの人生、なんなん?」という気になってしまう時があります。老いて死に至るまでの時間経過の中で、どうしてこんなに大変なことが多いんだろう。。。

 

 で、こんな考えになってしまった時、次に思うようにしているのは「感謝」です、月並みですが。
 
 難しく「説」を考えたところで、マンションの支払いである35年のフルローンはまだまだ20年近く残ってるし、毎日すべきことはたくさんあります。
 ヘルニア手術したけれどどうしても痺れは残ってるし、仕事上、迷惑をかけてしまったりして自分の至らなさを突き付けられることも、よくあります。

 そんな毎日ですが、でも、例えみんなが遺伝子ロボットのようなものでしかない存在だったとしても、自分の至らなさを痛感する日々の連続であったとしても、そこで優しくしたりされたり、はありますよね。
 そして、日常レベルに感謝すべきことはたくさんあります。今日普通に健康に起きることができたこと、出勤できること、子どもにおはようって言ってもらえたこと、何かしらの目標や時にはニヤニヤしてしまえる妄想があること。

 そう考えていけば、私を乗っ取っている「俺の遺伝子さん」にも感謝です。
 いろいろな出会いがあって、こんな環境に自分を持って来てくれたことに。
 俺の遺伝子さんにも寿命があって、その時に私はそいつとともに息絶えるわけですが、その時まで、どうせなら感謝すべきことをいっぱい見つけ、できるだけその感謝も口にして、自分にとって大切なものを大切にしながらこの一日を過ごしたいですね。




関連記事