QRコード
QRCODE
インフォメーション

プロフィール
すぎはら
1968年福岡生まれ。男性。
2000年に開園。「ちびはる保育園 原田」「ちびはる保育園 基山」「ちびザウルスのひみつきち」3園の園長。また「病児保育のスタンドバイ」代表。
大学生の息子二人と特別支援学校中等部2年生の娘の父。
「え~!とても大学生のお子さんがいるようには見えませんよ」と言われるのが好き(笑)



歳を取るのは、なんだか辛いというか、悲しい気持ちになりますよね。
これまで出来ていたことが出来なくなったりするので。自分の可能性が刻々と減っていくような。。。

でも歳を重ねて経験値を積まないと出来ないことっていうのもあるし、何かとの出会いで新しい扉が開く感覚も大切にしたいです。


最近思うのは「隣の芝生は永遠に青い」です。
その事実を受け止めたうえで、「自分にとって一番大切なもの・価値観」をしっかり意識してみることが大切なような気がします。

いろいろ毎日ありますが、「愚痴は不幸を呼ぶ呪文」だそうですので、なるべくいろんなことに感謝しながら、生きていけたらと思っています。



あんまり旅行は得意ではないけれど、いつかオーロラ見に行ってみたいと、最近は思うようになりました。
自分のちっぽけさを感じて、そのうえで感じることって大切ですよね、きっと。





スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2015年02月25日

園長の、超どうでもいい話

 
 先日ある人に

 「園長先生は職員や子どもを誉めたりしてると思いますが、『自分を誉める』ことを忘れていませんか」

 と、言われハッとしました。

 「いつも気を使われていると思いますが、もっとご自身の達成感を感じるために自分を誉めたほうがいいと思います」




 なるほどねぇ、そうかそうか、「自分を誉める」! やっぱ俺って基本謙虚だから自分とか誉めてないんだよなぁ、あはは~


 …なぁんてバカなこと思いながら…。でも確かに誰も誉めてくれない立場。園長とか、みんなそうだと思います。


 だから時には自分を誉めてもいいのではないか、次なる不安の処理に追われる毎日であっても、一瞬立ち止まり自分にお疲れさんを言うくらいはいいのではないか、とマジで思いましたね。

 
 そこで、手帳に記入している日記部分に「『俺、すげぇ』欄」を作りました(笑)

 これまでそこは「ありがとうの欄」で、毎日の中で些細なことでも「ありがとう」という気持ちを思い出して記入するという、かくも美しく清らかな欄だったのですが、それがいきなり「今日の『俺すげぇ』」を書く欄に(^_^;)



 ところが。。。




 「俺すげぇ」がありません(-_-;)


 一日の終わりに手帳に向かい、「俺すげぇ」を考えますが、ないんです。

 これはおそらく私という人間性が謙虚だからではなく、本当に何も誉めるべきことがない日が続くからです。



 それでも決めたからには何か書きたいではないか!と思います。

「自分を誉めるとは、自分の生き方の肯定ではないか!」

 「それを継続することが、つまりは自分の可能性や夢を広げることにつながるのではないか!」

「 NHKのプロフェッショナルから出演依頼が来たとして「プロフェッショナルとは」の問いに、「そうですね、やっぱり自分を認めて自分を誉めることができる人でしょうね。それで自分を信じて進んでいける人がプロフェッショナルだと思います じゃじゃじゃーんじゃじゃじゃーんじゃじゃじゃじゃーん」になるのではないか!」




 

…いよいよ書くことがない、ある日の俺すげぇ欄。






 

              「 今日は晴れた。俺すげぇ。 」







 …苦し紛れにも程があります(・_・;)



 …その後、いつもの「ありがとうの欄」に、悲しくも美しく戻りました(^_^;)



  


Posted by すぎはら at 15:14Comments(0)園長のど~でもいい話

2015年02月25日

えんちょーまんかー 2号

2台目となる園バス、納車されました!(^^)!



安全を祈願して…




お神酒をタイヤに。。。






 購入すると減価償却だけどこれはリースなので毎月の支払いが経費になるもんねでもその分支払いがずっと続くんだよなぁ


…なんて、大人の事情に関係なく、えんちょーまんかー2号は新車の匂いとまだ外せないシートのビニールそのままに、これからもちびはるず&ちびザウルスたちの笑顔を乗せて走ります!


  


Posted by すぎはら at 14:16Comments(0)ちびはる&ひみつきち

2015年02月25日

ミスド体験 第二陣

 24日、年中さんの第二陣がミスド体験をさせていただきました(^^)

 あいにく私が同行できなかったので、エピソードをお伝えできませんが、写真でご紹介いたします。





























 表情を見れば写真でも楽しかったことが伝わってきますね♪




人生何事もそうですが「実際に体験しないとわからないこと」はたくさんあります。

人の心の痛みというものを理解しようと思うなら、やはり自分も同じ痛みを感じていないと本当には理解できないですよね。
運動会が嫌いな子の気持ちを本当に理解できるのは、運動会が嫌いだった保育士だと思います。

今日は近隣中学校から「職場体験」で生徒さんたちが保育を体験しています。
きっと、イメージと実際とでは違うことでしょう。そして普段の授業では絶対に学べないこと・感じられないことを記憶されることでしょう。


「体験」から学ぶことは、頭だけではなく体にも記憶として残ります。
今回の体験は、写真で思い出すのではなく、体で記憶できた貴重な体験です。なかなか幼児が体験できることではありません。

今年もこのように「お店屋さん体験」をさせていただいたミスタードーナツ原田ショップのスタッフの皆様。本当にありがとうございました。
きっと通常の業務と違う緊張感があったでしょうし、あるいはいつもよりスタッフの方を多く配置されたのかもしれません。

原田ショップのみなさまの優しさは、必ず体験した子たちの心にずっと残るものだと思います。  


Posted by すぎはら at 12:07Comments(0)ちびはる保育園

2015年02月25日

作品展 その②



さて、季節の展示や書道のほかにも「親子作品」のコーナーがあります。

毎年保護者の方々にはお忙しい中本当に申し訳ないのですが、「親子で作品作り」をしていただいています。

「今年のテーマ」はこれ。



「アニメワールド今昔」ということで。。。

「お子さんが今好きなアニメ(キャラクター)を子どもが作り」
「親が昔好きだったアニメを思い出して作品にする」

です。

では、作品の一部をご紹介。





制作中の写真とともに、「制作中の苦心談」「どうしてこのアニメにハマったか」をご記入いただいています。





























あるパパの「制作中にこまったところ」。ちょっと笑えました(^^) 私も同様です(^_^;)



その老眼に堪えたというという作品制作中の写真がこれ。




職員の作ったキャラクターも人気でした。












…まだまだ写真は撮ったのですが、アップはこのへんで。。。




保護者の方々、繰り返しになりますが本当にありがとうございました!

おかげさまでとても楽しい作品展になりました。












  


Posted by すぎはら at 09:43Comments(0)ちびはる&ひみつきち

2015年02月23日

作品展! その①


今年も作品展が盛大に行われました。

昨年から「3園合同」となった作品展。今年も子どもたちのかわいい作品や、親子制作作品などがたくさん展示されました。

今日は「その①」として、子どもたちの季節の作品などをご紹介します(^^)





入り口を入るとずらっと作品が両サイドに展示されています。


まず「春」。
今年度は「動物園遠足」がありました。その時の作品。












夏には年長さんはディキャンプに行きました☀








そして秋から冬。










そして運動会。
白熱の綱引き、思い出すなぁ。。。








うさぎ組・ぱんだ組さんは新幹線でGO!にも行きました。楽しかったね。



手作りのお味噌で、みんなで作った豚汁。

















生活発表会♪





そして、日頃の書道の作品。









いつも楽しく遊んでる粘土の作品。







…ここまで、一部の作品のご紹介でしたが、このブログ作るのに一時間以上かかってます(^_^;)

改めて作品の多さを感じました。

しかも「親子作品」はアップしてませんから。


次回はその親子作品のご紹介です♪













  


Posted by すぎはら at 08:32Comments(0)ちびはる&ひみつきち

2015年02月19日

ミスド体験 年中さん 第一陣


 年中さんだけの行事「ミスタードーナツ お店屋さん体験」!

 毎年、ご厚意でドーナツ作りやお仕事の一部を体験させていただいています。

 18日、この日は基山園の年中さんと原田の年中さん(去年体験できなかった現年長さんも含みます)の一部が第一陣として体験させていただきました☆


 始まる前から非常にテンション高い年中さん。
 




 この後「お店にはお客さんがいるし、騒がないように。しっかりお店の方のお話を聞いてね」と、お話して…

 いよいよお店の方とご挨拶。「よろしくおねがいしま~す」…直前に「騒がないように!」を徹底していたため、さらに緊張感も高まったようでむっちゃ声が小さい(笑)





 その後、二班に分かれて体験です。

 まずは「オールドファッション作り」班。手を洗います。




 そしていよいよチョコを付けます!



 みんなすごく真剣☆










その間、もう一班はお掃除です。テーブルやイスを綺麗に。





またナプキンを折ったり、袋を広げたり。



いろんな場面でお話をしっかり聞けました。






そしていよいよ作ったドーナツを自分の袋に入れます!





よかったね♪




とっても楽しい体験です。なかなか「本当の」お店屋さんごっこ(すでに「ごっこ」ではありませんが)って、体験できないですよね。

ちびはるずにとって、心に残る人生最初の職場体験です。


園バスで基山園に送る車中で、大事そうな自分で作ったドーナツを抱えている年中さん。

「パパとお姉ちゃんにはやらん。ママだけあげる」と言ってる子もいて、おかっしかったです(^.^)








  


Posted by すぎはら at 08:46Comments(0)ちびはる保育園

2015年02月03日

☆節分☆

今日は節分にちなんで豆まきをしました‼︎

「今日は鬼が来る日だ」と敏感な子ども達は登園時からいつ鬼が登場するのか‥ちょっぴりソワソワ(-。-;
そんな子ども達のために、目の前で職員が鬼の衣装にナマ着替え(笑)みんな『先生が鬼やーん‼︎』とホッと胸を撫でおろしていましたよ(^ ^)



そこで‥まず1発目は鬼のパンツの曲に合わせてダンスをノリノリで踊りました♫



その後は鬼の絵に新聞紙で丸めた豆を投げては豆まき‼︎「えいっ!」と一所懸命投げる姿は可愛かったですよ^_^





ただ‥大きな子になるにつれて鬼を退治する姿はかなり本気でしたよ(笑)‥



最後は、豆の代わりにボーロのお菓子を歳の数だけ食べて、今年一年の無事を願いましたよ(*^_^*)









  


Posted by すぎはら at 19:30Comments(0)ちびザウルスのひみつきち

2015年02月03日

基山園の発表会

生活発表会、基山園も無事に終わりました(^^)/

私が言うのもなんですが、ひとつひとつの演目に、子どもたちのやる気や先生たちの魂を感じる、とても良い発表会でした。子どもたちのひとりひとりのご成長の花が、舞台の上で満開でしたね。


演目によってはかなり早い段階から「発表会当日」を目指して練習していくわけですが、我々にとってはそれまでの計画や準備がすべてです。

NHKのプロフェッショナルに出ていた同時通訳のプロの方が「準備と努力は裏切らない」と言ってたのが印象に残っているのですが、その準備に「どこまで本気になれるか」「どこまで魂を注ぎ込めるか」で、大きく結果は違ってくるのでしょう。



なんて偉そうに言ってますが、基山の発表会当日、持って行ったカメラでブログ用に写真を撮ろうと思ったら。。。「カードがありません」の表示が…

パソコンにSDカードを入れたまま、意味のないカメラを持って来てしまう失敗を何度繰り返すんだろう(-_-;)


ということで、今日の写真は本日の基山園の豆まきのときの集合写真です。






毎日いろんなことがあり、落ち込むことももちろんあります。

でも発表会翌日にある基山園の年長さん保護者の方から「ブログ見てます~!楽しいですね」と言っていただき嬉しかったです。ブログのことを言われるとなんか恥ずかしくて、つい話題を変えてしまうんですが(^^;
でもありがとうございます。卒園まで、あとは作品展がありますね♪ 


  


Posted by すぎはら at 19:06Comments(0)ちびはる保育園

2015年02月03日

基山園の発表会

生活発表会、基山園も無事に終わりました(^^)/



  


Posted by すぎはら at 19:01Comments(0)ちびはる保育園