QRコード
QRCODE
インフォメーション

プロフィール
すぎはら
1968年福岡生まれ。男性。
2000年に開園。「ちびはる保育園 原田」「ちびはる保育園 基山」「ちびザウルスのひみつきち」3園の園長。また「病児保育のスタンドバイ」代表。
大学生の息子二人と特別支援学校中等部2年生の娘の父。
「え~!とても大学生のお子さんがいるようには見えませんよ」と言われるのが好き(笑)



歳を取るのは、なんだか辛いというか、悲しい気持ちになりますよね。
これまで出来ていたことが出来なくなったりするので。自分の可能性が刻々と減っていくような。。。

でも歳を重ねて経験値を積まないと出来ないことっていうのもあるし、何かとの出会いで新しい扉が開く感覚も大切にしたいです。


最近思うのは「隣の芝生は永遠に青い」です。
その事実を受け止めたうえで、「自分にとって一番大切なもの・価値観」をしっかり意識してみることが大切なような気がします。

いろいろ毎日ありますが、「愚痴は不幸を呼ぶ呪文」だそうですので、なるべくいろんなことに感謝しながら、生きていけたらと思っています。



あんまり旅行は得意ではないけれど、いつかオーロラ見に行ってみたいと、最近は思うようになりました。
自分のちっぽけさを感じて、そのうえで感じることって大切ですよね、きっと。





スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2014年01月24日

病児保育のご案内

 今日は「病児保育」のご案内です。http://byoujihoiku-standby.com/


 病児保育「スタンドバイ」は、ちびはる保育園に関係なくご利用できる「派遣型病児保育」です。

 小児科併設の病児保育も良いのですが、絶対預かってもらえるとは限りませんし、送迎の手間や保育時間がお仕事の時間に合わなかったりしますよね。

 スタンドバイの病児保育であれば

 ☆ 朝八時までのご依頼に「100%対応」です。
 
 ☆ ご自宅でのマンツーマンの保育です。お子様は「いつものおうち」で過ごせますからストレスも少なく、またお母様も送迎の手間がありません。

 ☆ 時間も19時まで対応。送迎でのロスの時間もないので、仕事は通常通りできるのではないでしょうか。

 
 また、2月からは「園への緊急お迎えサービス」が始まります。

 園で発熱、お迎え要請の電話が職場にかかってきますよね。

 そのお迎えにも対応します。 



 会員になっていただく必要があるのですが、2月から会費が少し上がります。

 しかし「1月中に、ホームページ上の『新規会員登録』をされると、2月以降も現行料金で永続的に利用可能」です。

 ですから、ご興味ある方はお早めにホームページ上の「お問い合わせはこちら」より、お住まいの地域が現在ご入会可能かどうかご確認ください。



 2月からは固定電話で対応もできるようになりますが、ご質問などございましたら 080-3900-3452 にご連絡いただいても構いません。お電話であれば朝8:30~夜20:00まで、1月末までは対応いたします。


 とりあえずはホームページ http://byoujihoiku-standby.com/ をご覧ください♪
  


Posted by すぎはら at 18:45Comments(0)お知らせ

2014年01月14日

♪ あと一歩だ~け、ま~えに進もう

 連休も終わり、お正月気分もすっかりなくなり、日常という現実の、その極めて現実的なボディーブローにダウンしたくなるような瞬間もあるのではないでしょうか、

 なんて、ネガティブなことはゴミ箱にポイ。

 
 良いことやツイていたこと、ありがとうと言いたくなるようなことを頭に浮かべてニヤニヤしながら文章作りたいですね。


 個人的に嬉しかったのは、年末にアップしたブログ「育児書みたいにできませんっ!②」を多くの方が読んでくださっていることです。

 写真もない真面目な話って、どうしても閲覧少なくなるのですが、これに関してはすごく多くの方が読んでくださっていて嬉しいです。
 読んでくださる方が多かったので、なんとなく更新したくなくて今日までこのままにしていました。

 
 それから今日園児たちから「えんちょうせんせーがテレビ出とった!(^-^)」と言われたのですが、昨日の「今日感ニュース」でテレビに出ました。
 
 私は自宅で録画していて入浴していたのですが、ドライヤーを使っていたらブレーカーが落ち、録画失敗(-_-;) 時すでに遅し、という感じでした。

 が、先ほど妻からメールがきて http://rkb.jp/news/news/18827/ で視聴可能なようです。あとで観てみよう。病児保育「スタンドバイ」が 紹介されています。http://byoujihoiku-standby.com/

 インタビューの際、「カメラを絶対見ないで話してください」と言われ、しゃべりながら「カメラ見ちゃだめ、カメラ見ちゃダメ…」しか頭になくて、完全にテンパった思い出しかなく、今一つ自ら積極的に観ようという気になれないのですが(^^;


 
 先日引いたおみくじ。
 願い事は「すべてかなう」。

 
 今年もいろいろあるんだと思います。

 山高ければ谷深し。

 その登り道も、下り道も、感謝をいっぱいいっぱいしながら、足を前に出します。
  


Posted by すぎはら at 11:52園長のど~でもいい話